Facebookってめんどくさい!フェイスブックが嫌になる「7つの闇」

Facebookってめんどくさい!フェイスブックが嫌になる「7つの闇」

実名登録制のSNS「Facebook」は、国内の月間アクティブユーザーが約2600万人にも及ぶ1、SNSを代表するコミュニケーションツールの一角。

ただ、実名制ゆえに、繋がるのは一瞬でもそう簡単に関係を切れないSNSでもあります。

現実の人間関係をオンラインに持ち込むことができますが、だからこそ「めんどくさい…」と感じることも多いのではないでしょうか。

今回は、Facebookに巣食う7つの闇を解説しつつ、めんどくさいことを減らして快適にFacebookを使っていくための2つのコツもご紹介します。参考にしてみてください。

・Facebookが嫌になる7つの闇がわかる

・Facebookを快適にするための2つの方法がわかる

タク
タク
Facebookの闇にのまれてしまう前に要チェックですよ…。

<この記事は約3分で読める!>

第1章:めんどくさいと感じるのはなぜ?Facebookが嫌になる7つの闇

第1章:めんどくさいと感じるのはなぜ?Facebookが嫌になる7つの闇

もし今「フェイスブックめんどくさいな…」と感じているなら、Facebookに巣食う7つの闇のどれかに片足を突っ込んでしまっているのかも…。

スポンサーリンク

闇①:FB友達のリア充自慢にイライラ

Facebookのニュースフィードには、自分の投稿や友達の近況など色んな投稿がズラーッと並んでいると思いますが、人によってはニュースフィードが「リア充自慢の大会会場」になっている場合が…。

「結婚しました!今日は最高の1日です!」
「今年の誕生日は友達がサプライズパーティーを開いてくれました!」
「ついに彼女ができました!」
「車を買いました!」
「今日はちょっと良いお店にきてます」
「自分のご褒美にバッグ買っちゃいました」

こんな投稿、一度は見たことありますよね?

まぁハッピーなのは全然良いんですけど、あまりにしつこくて自己アピールされるとむちゃくちゃめんどくさい…。

リア充に対するイライラ度に関しては、クリスマスやバレンタインを上回るかも(笑)

イライラの闇にのまれている人は、しばらくFacebookをお休みしましょ…。

闇②:知りたくないことまで知ってしまう

リアルの人間関係をオンラインに持ち込めるのがFacebookの良いところでもあり、悪いところでもあるんですよね。

そのせいで友達や知り合いの人間関係がFacebook上で丸見えになり、知りたくないことを知ってしまうことがあります。

好きな人が知り合いとすごく仲良くしているのが分かったり、仲の良い友達が自分の嫌いな人と仲良さそうにしていたり、昔嫌いだった人が自分よりも成功しているのを知ったり、自分の知らないところで友達同士の飲み会が開催されていたり…。

できれば知りたくなかった、知る必要のないことまで知ってしまったって嫌な思いをするのは実名制のFacebookならではかも。

Facebookでは人間関係が見える化されやすいです。でもそのせいで、知りたくないことまで知ってしまうデメリットもあるんですね。

これもダイレクトにメンタルにダメージを与えるFacebookの闇の1つです。

闇③:「友達リクエスト」と「知り合いかも」が厄介

Facebookといえば「友達リクエスト」「知り合いかも」が1つ特徴的な機能です。

ですが、ここでも「実名制」が少し足を引っ張ります。

リアルでも人間関係がある人から「友達リクエスト」が来ると、なかなか断りづらいんですよね。ここもめんどくさいポイント。

結果、どんどんFBの友達が増えていって余計にめんどくさくなるパターンに陥ります。

「知り合いかも」もなかなかに厄介な機能です。

嫌いな人や関わりたくな人が「知り合いかも」に表示されてイラッとしたことがある人も多いのでは?

リアルな人間関係が絡む分、こういった機能は意外と厄介なんですよね。

闇④:人を振り回す「いいね」機能

Facebookにも「いいね」とか「シェア」機能がありますが、これも1つ闇ポイント。

社交辞令的に「いいね」を付けるがめんどくさい、知り合ったばかりの異性に頻繁にいいねやコメントされてめんどくさい、あんまり関わりたくない人にいいねされて困る。

逆に自分が、いいね欲しさに狙った投稿をしようとしてしまうってこともあると思います。

Facebookの「いいね」機能は、誰がどう反応したか?誰が反応していないか?がハッキリ見えます。

見えるからこそ、すごく振り回されます。

注意しておかないと「いいね闇」に飲まれてしまうかも…。

闇⑤:虚栄心がどんどん膨らんでいく

虚栄心とは、実際の自分よりも自分を大きく見せようと見栄を張る心理のこと

Facebookに限らずSNSって自己アピールが強くなりやすい傾向があります。

自分の投稿に「いいね」が付いたり何かリアクションしてもらえたりすると、やっぱり人間って嬉しくなっちゃうので投稿する喜びを覚えてしまうんですね。

で、誰かのリアクション欲しさに自分を大きく見せようとして、映える写真を撮って頻繁にアップして「リアルが充実してる!」って投稿をしがちに…。

Facebookに限った話ではないですが、SNSのこういう面はすごく注意が必要ですね。

特にFacebookはリアルな人間関係にも影響を与えるので、どこかでストップしないと虚栄心の闇にのまれてしまいます。

闇⑥:リアルの人間関係にまで影響を与える

実名制がゆえにリアルの人間関係にも影響を与えるのがFacebookの性質です。

ポイントは、これが良くも悪くもって点ですね。

人脈を広げていきたい、同級生と連絡をとりたい、リアルの人間関係を深めたい。こういった点ではFacebookの実名制はメリットになると思います。

ただ、ここまで見てきたように、人間関係やその人の性格が見えるせいで、リアルの人間関係にわだかまりができる場合もあります。人間関係に敏感な人ほど、その悪影響は大きいでしょう。

Facebook内での自分の動きや関係性がリアルな人間関係にも影響を及ぼす、という意識を忘れずに持っておく。でないと、Facebookの闇に手招きされることに…。

闇⑦:特定の「めんどくさい友達」がいる

ある特定のめんどくさいFB友達、関わりたくないのに関わってくるFB友達がいる場合も、一気にFacebookの闇が深まります。

愚痴や文句の投稿が多くてしんどい人、逆にポジティブでキラキラした投稿が多くてめんどくさい人、意識が高すぎる系の人、出会いを求めて異性にしつこく絡む人などなど…。

タイプはそれぞれですが、その人がいるだけでFacebookのモチベが下がる「めんどくさいFB友達」ってわりと見かけますよね。

とはいえ、Facebookだとそう簡単にブロックや友達解除をするわけにもいかないので、それが余計にめんどくさい…。

波風を立てないように、そっと関わりを減らしていくのが良い付き合い方ですかね。

タク
タク
この7つの闇にのまれないよう注意…。

Facebookがめんどくさいと感じるのは簡単に「他人と比較できる」から

  1. FB友達のリア充自慢にイライラ
  2. 知りたくないことまで知ってしまう
  3. 「友達リクエスト」と「知り合いかも」が厄介
  4. 人を振り回す「いいね」機能
  5. 虚栄心がどんどん膨らんでいく
  6. リアルの人間関係にまで影響を与える
  7. とにかくめんどくさい「モンスター友達」がいる

このFacebookに巣食うこの7つの闇の中で、今あなたに当てはまるものはありましたか?

Facebookがめんどくさいと感じて、色々とストレスを感じているなら、少しFacebookと距離を置いた方が良いかもしれません。

実際、スマホとかSNSの使用時間が長くなるほどメンタルにダメージを与えるかも?って研究結果2も出てまして、実はSNSのデメリットって無視できないと思います。

SNSがメンタルに良くない原因の1つとして、他人と自分を比較しやすくなってしまうからではないか?って説3があります。

FB友達のリア充自慢にイライラするのも、虚栄心が膨らんで自分の生活が充実している!とアピールしたくなるのも、根っこには「他人との比較」があるのではないかと。

特にニュースフィードがリア充たちのハッピーな投稿で溢れているなら、余計に「周りがこんなに充実しているのに自分は…」と考えやすくなりますよね。

でも実際には、そのリア充たちも「リア充であるように見せているだけ」かもしれません。

自分たちの見せたい部分、自慢したい部分を見せているだけであって、実際には僕らと何ら変わりない生活を送っているかもしれませんよね。むしろ実際の生活はすごく苦しいって人もいるでしょう。

にもかかわらず、Facebook上でのリア充アピールを真に受けると、こっちのメンタルが病んでしまいます。

Facebookがめんどくさい、最近もう嫌になってきた。そう感じるのも、この「他人との比較」に疲れてしまっているのが原因かもしれません。

この比較の闇は底なしなので、最悪、他人との比較合戦になってしまう恐れもあります。

タク
タク
自分のメンタルや人間関係のためにも、今一度、Facebookの使い方を見直してみましょう。
あわせて読みたい

SNSを使っているとまぁー色々とめんどくさいことありますよね。 SNSのおかげで気軽に色んな人と繋がれるようになったのは良い点ですが、一方でデメリットもいくつかあるんですよね。 もし現在「なんかインスタ疲れちゃった…」「もうSNSやめようか[…]

SNSのめんどくさいコト7選!SNSをやらない大きなメリットとは?
スポンサーリンク

第2章:めんどくさいFacebookを快適にするには?2つの方法

第2章:めんどくさいFacebookを快適にするには?2つの方法

Facebookをもっと快適にしたいって人は、一度この2つの方法を取り入れてみてください。

Facebook上のめんどくさい友達の投稿を非表示にする

特定のめんどくさいFB友達がいる場合は、その友達の「フォローを外す」もしくはその友達を「制限リストに加える」のが簡単で波風が立ちにくい方法になります。

その友達のプロフィールページから「少し距離を置きたい場合」を押すと、こんなページが出ます。

Facebookめんどくさい、少し距離を置きたい場合

ここでは、

  • 特定の友達のコンテンツを制限する(表示される機会を減らす)
  • 自分の投稿が特定の友達に表示されないようする(制限リストに追加)

という機能を使って、相手にバレにくい形でFacebook内で距離を置くことができます。

ブロックや友達解除をする勇気がない、少し不安があるって人は、まずはこうやって距離を置くのがおすすめですね。

タク
タク
特に問題がないようなら、1年くらい距離をおいてからそっと友達解除すればバッチリ。

「プチフェイスブック断食」でFacebookと距離を置く

これはそもそものFacebookの使い方を見直すやり方なんですが、Facebook自体の利用時間を減らして一定の時間だけしかFacebookを使わないようにするって方法です。

Facebookがめんどくさい、ストレスを感じる。だけどつい1時間とか2時間いじってしまう。そんな人に特におすすめな方法ですね。

研究者たちが行った「Facebookを1週間完全に断つ実験」によると、わずか1週間フェイスブックを止めただけで幸福度が上がり、ストレスに強くなったってデータが出ているそう4

Facebookで疲れやストレスを感じているなら、一度ガッツリ断食してみるとラクになるかもしれません。

ただ、Facebookを使うのが習慣になっている人はいきなり1週間も一切Facebookを禁止するのは難しいですよね。まずは少しずつ利用時間を減らしていくやり方の方がうまくいくと思います。

まずは今自分がどれくらいFacebookに時間を費やしているかをチェックしてみてください。

iPhoneの人は、「設定」「スクリーンタイム」を見ると、何にどれくらい時間を費やしているかが確認できます。

そして、「スクリーンタイム」内にある「App使用時間の制限」でSNSの使用時間を制限してみましょう。

今まで1日2時間利用していたのであれば、使用時間をとりあえず1日1時間に減らしてみる。30分に抑える。こんな感じですね。

Facebookの利用時間が減れば、Facebookによって消耗していたメンタルが少しずつ回復できると思います。

タク
タク
有効に使える時間も増えるので一石二鳥ですね。

【まとめ】めんどくさいと感じたら「Facebookの闇」に注意

実名制でリアルの人間関係も絡んでくるFacebookだからこそ、利用する際はデメリットに要注意です。

Facebookの闇に触れてしまうと、メンタルを病んだり時間を無駄にしたりと意外と多くのものを失ってしまいます。

Facebookがめんどくさい、疲れたと感じているのであれば、もうすでにFacebookの闇に触ってしまっているかもしれません。

今回ご紹介した2つの方法も取り入れつつ、FacebookとFacebookの友達と適度な距離を維持していきましょう。

タク
タク
逆に自分が「Facebookで嫌われる行動」をしてしまう怖さもあるので、定期的に使い方を見直してみると良いかもですね。
あわせて読みたい

若年層に人気のSNS「Twitter」。 2017年時点で月間アクティブユーザー数が約4,500万人にも及び[efn_note]『2020年3月更新! 12のソーシャルメディア最新動向データまとめ』. Gaiaxソーシャルメディアラボ.[/[…]

Twitterがめんどくさい理由とその対処法【ツイッター疲れへの処方箋】

参考文献

  1. 2020年3月更新! 12のソーシャルメディア最新動向データまとめ. Gaiaxソーシャルメディアラボ.
  2. 鈴木祐.”第5章 ストレス”.『最高の体調』.クロスメディア・パブリッシング, 2018, p.168-p.169.
  3. 鈴木祐.”第4章 最速でイライラが激減!18の超時短メンタルトリック”.『超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド』.鉄人社, 2018, p.274-p.275.
  4. 鈴木祐.”第4章 最速でイライラが激減!18の超時短メンタルトリック”.『超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド』.鉄人社, 2018, p.274-p.275.
スポンサーリンク
Facebookってめんどくさい!フェイスブックが嫌になる「7つの闇」
最新情報をチェック